3/22・
南港サウスマンFCでは半年に1回(3月・9月頃)
回数の上位者よりユニフォームの番号を選べるシステムです。
これはチーム練習日がない日も、
監督・コーチが考えた大会です。
頑張った上位5名を紹介します。
【低学年の部】
★1位★ 優城(3年生)
★2位★ 悠貴(3年生)
★3位★ 悠一郎(3年生)
★4位★ 聖(3年生)
★5位★ 陸哉(3年生)
コーチの感想としては、正直残念です。
とても、
TOP5と言ってももう少し頑張ってもらいたいです。
まずは、練習する事です!!
一緒に頑張りましょう!!
【保護者の皆様へ】
今後も、選手達と一緒にサッカーを楽しみたいと思います。
これからも変わらぬ御協力を宜しくお願いします。
U-9コーチ 畑原悠弥
コメントをお書きください
南港サウスマンFC コーチ (金曜日, 11 4月 2014 15:07)
磨けば光る!?
ただの石ころ!?
今年のU-9(3年)
光る子がいるでしょう!!
でもまだ石ころ!?
例えば、運動神経抜群の子が120%努力することほどよいものはないと思いますが、全ての子供がそうではないですよね!
諦めればそこで終わりですが続ければ結果はついてきます!
秀才だって天才に勝てる!!
簡単なことではないですが無理な事でもない!
子供に(やれやれ)(やりなさい)って言うてませんか?
自分自信で努力する子も勿論います!
全員がそうではないでしょう。
子供に求めるなら一緒に努力してあげましょう!
そして褒めてあげましょう!
子供は褒められるのが大好きです。
褒められたらもっと褒められようとしますよ!
わかったような事言うてすいません!
ただどんな事でも子供のうちは最初のコーチは親なんではないでしょうか!
南港サウスマンFC